Category Archives: ブログ

ご予約状況について

本巣市接骨院すぎもと 杉本です。

緊急事態宣言の解除が決まりご予約をたくさんいただいており現在ご予約が大変混み合っております。当日のご予約はお取りできない日が多くご迷惑をおかけします。

・ご予約は遅くても3日前までに

・ご予約希望日(時間帯も)を3日ほどご用意の上、LINEまたはメールでのご予約をお勧めしております。

・お電話のご予約は留守電に必ずお名前・ご連絡先をお入れください。(施術中はすぐには折り返しお電話できませんのでご理解ください。)

 

たくさんのスタッフがいる接骨院ではなく私一人で運営しておりますのでお電話の折り返しやメール・LINEの返信はすぐにはできない状態ですのでご理解のほどよろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

本巣市で交通事故後のリハビリと言えば

本巣市 接骨院すぎもとでは交通事故後のリハビリ・施術が受けられます。

もちろん自賠責保険適応です。保険会社さんに「接骨院すぎもとへ通院します!」とおっしゃっていただければ整形外科への通院と同様の慰謝料・手続きとなります。

現在コロナウイルスの影響で

混雑した整形外科や予約制ではない接骨院・整骨院へ通院するのはちょっと・・・

という方が大変多いです。

当院は完全予約制です。お一人ずつの施術となります。

私も2回追突事故の被害にあいムチ打ちや腰痛・手・肩の捻挫や打撲の経験がありますが、事故後はしっかりと施術を受けられる事をお勧めします。

事故後リハビリをあまりしなかったせいで数年、数十年後に体の異常をきたす方も多くみえます・・・。

当院では整形外科同様の電気治療に加えて微弱電流(エピオーネ)による炎症回復プログラムや骨盤矯正、筋肉へのアプローチなどを行い根本から施術を行います。

交通事故でお困りの方はまずは当院へお問い合わせください。

お車の修理先もご紹介いたします。

施術中は留守電になりますのでお名前・ご連絡先・事故の件で相談とメッセージを残してください。

LINE・メールでの問い合わせも可能ですのでご利用ください!

ストレス疲れによる頭痛・不眠・倦怠感

本巣市接骨院すぎもとです。

コロナウイルスによるストレスで(テレビで見る情報の疲れ、嫌気など)頭痛、不眠、倦怠感を訴える方が本当に急増しています。

嫌でも今日は何人陽性だの、変異がどうだの…

皆さんはきっと頑張って感染対策をされていて人一倍気をつけていますよね?

だからストレスを感じてしまうんです。

このコロナウイルスによるストレスはほかっておくとさらに体の表面に現れてきます。

そうなる前に接骨院すぎもとの骨格、骨盤矯正がおすすめです。

当院の施術には自律神経を整える効果が期待でき、ストレス解放につながります。

お早めにご予約ください!

もちろん当院は

~接骨院すぎもとは柔道整復師の国家資格を有する施術所になります。~

リラクゼーションサロンやカイロプラクティックなどの民間資格とは違い法律・規定もあります。

(施術所の構造設備基準) 第十八条 法第二十条第一項の厚生労働省令で定める基準は、次のとおりとする。

1・六・六平方メートル以上の専用の施術室を有すること。

 2・ 三・三平方メートル以上の待合室を有すること。 

 3・施術室は、室面積の七分の一以上に相当する部分を外気に開放し得ること。た だし、これに代わるべき適当な換気装置があるときはこの限りでない。 

4・ 施術に用いる器具、手指等の消毒設備を有すること。

 (衛生上必要な措置) 第十九条 法第二十条第二項の厚生労働省令で定める措置は、次のとおりとする。 

1・ 常に清潔に保つこと。 

2・ 採光、照明及び換気を充分にすること。

接骨院すぎもとは開業時にもちろん保健所の立会い検査も合格しています。

開業時から施術中は常時換気をし、お一人の施術が終了後はベッド・治療器具・手すりの消毒 も行っています。

現在のコロナウイルス感染対策も同様に徹底しております。

今後も治療院として『換気・消毒』衛生管理をを徹底してまいります。

本巣市の整体といえば

皆さん仕事・家事・育児など毎日とにかく時間ぎ無い!と聞いております。

当然、運動、ストレッチなんてする時間も気力もないですよね!

まずは接骨院すぎもとで生活がしっかり送れる体を作りましょう!

動ける身体にしてから頑張りましょう!

接骨院すぎもとに来院される方は

初めはまず肩こり、頭痛、腰痛などの悩みで来院→治療に専念→良くなる→メンテナンスを続ける→元気に過ごせる!

このような感じです!

健康維持にぜひ接骨院すぎもとをご利用ください(^^)

ちなみに施術中は

とにかく喋りたい人

愚痴を聞いてほしい人

眠りたい人

車や家電の相談…(私の得意分野)

様々です!

自由にお過ごしください!

お身体の不調は接骨院すぎもとにお任せください(^^)

年内は31日まで

年始は2日から営業です!

雪の運転で肩こりが悪化したあなたへ

岐阜地区でも久しぶりの積雪でしたね・・・。

ここ数日来院される方の多くが

「雪道の運転で肩こりがひどくなった!!」とお話しされます。

悪路走行ではハンドルを持つ手にも力が入り緊張しながらの運転・・・

肩・首がこって当たり前ですね。

低気圧もあり頭痛の悪化を訴える方も多いです。

しっかりメンテナンスをしていきましょう!!

 

~接骨院すぎもとは柔道整復師の国家資格を有する施術所になります。~

リラクゼーションサロンやカイロプラクティックなどの民間資格とは違い法律・規定もあります。

(施術所の構造設備基準) 第十八条 法第二十条第一項の厚生労働省令で定める基準は、次のとおりとする。

1・六・六平方メートル以上の専用の施術室を有すること。

 2・ 三・三平方メートル以上の待合室を有すること。 

 3・施術室は、室面積の七分の一以上に相当する部分を外気に開放し得ること。た だし、これに代わるべき適当な換気装置があるときはこの限りでない。 

4・ 施術に用いる器具、手指等の消毒設備を有すること。

 (衛生上必要な措置) 第十九条 法第二十条第二項の厚生労働省令で定める措置は、次のとおりとする。 

1・ 常に清潔に保つこと。 

2・ 採光、照明及び換気を充分にすること。

接骨院すぎもとは開業時にもちろん保健所の立会い検査も合格しています。

開業時から施術中は常時換気をし、お一人の施術が終了後はベッド・治療器具・手すりの消毒 も行っています。

現在のコロナウイルス感染対策も同様に徹底しております。

今後も治療院として『換気・消毒』衛生管理をを徹底してまいります。

この症状はどこへ行けばいいのか分からない

お問い合わせでも多いのが

「肩こりがひどいのですが見てもらえますか?」

「頭痛なんですが見てもらえますか?」

「自律神経の乱れは治せますか?」

など、私たち治療家が当たり前に思っていても患者様からすると「どこへ行っていいのか分からない・・・」ということ。

・整形外科?

・整体?

・治療院??

・接骨院(整骨院と同じ)

結論は全て正解ですが、

整形 レントゲン→異常なし→薬の処方

整体や治療院は症状別に施術を行っています。

多くの整体や治療院は腰痛、肩こりなどを始め体の不調、疲労などに対応しています。

ですので体の不調は病院で検査をし特別異常がなければ治療院へいくと良いですね。

※接骨院は骨折・脱臼・捻挫・挫傷は保険適応ですがその他の肩こりや体の不調は自費扱いです。

施術法も山ほどありますので、初めはお友達などの紹介で行かれると良いかと思います。

どんな人が、どんな施術をしているのか・・・聞くのが早いかと思います。

ただ、施術にも合う、合わないがあります!

施術を受けて見ないと分からない・・・のですが皆様にとって合う治療院が早く見つかると良いですね!

メンテナンスで通院できる接骨院すぎもと

治療院は痛みや不調がないと通えないと思っていませんか?

接骨院すぎもとには『予防・健康維持・健康管理』が目的のメンテナンスに通院される患者さんが多いのが特徴なんです。

『痛みが出ないように、日頃から体のメンテナンスをする』これって簡単そうでできていないですよね?

・ジムに行く時間がない

・毎日のウォーキング・・・続かない・・・

・自宅でストレッチ・・・続かない・・・

はい、こんな方は何も言わずに接骨院すぎもとにご予約ください!!

何にもせずに自分の体を維持できるのは10代までですよ!!

ギックリ腰にならないように、ひどい不調が出ないように

日頃のメンテナンス通院がオススメです💡

あなたの健康をしっかりサポートさせていただきます😀

 

岐阜県でメンテナンスに強い整体院です😊

岐阜県のオーダーメイドインソール

本巣市接骨院すぎもとです。

インソールとは??

靴の中敷ですね。

インソールも種類がたくさんありますが接骨院すぎもとでオススメしているのはオーダーメイドのインソールです。足の型を取り作成していくインソールになります。

 

当院で取り扱うのは中日の選手やプロサッカー選手や相撲の力士にも愛用者が多いネイシューのインソールです。

10年ほど前から私自身も愛用しています。

私自身が首・腰のヘルニア・膝の手術2回などケガをたくさん抱えているのでネイシューのインソールがないと生活できません。

こんなボロボロの私の体を支えてくれるネイシューインソール。

自信を持ってオススメしています!!

頭痛や肩こり接骨院で保険は使える?使えない??

接骨院・整骨院で「うちは保険が使えますから!!」と何でもかんでも保険適応にしている院が以前は多くありましたが現在は良心を持つ柔道整復師の先生が多く減少しているようですが、一応説明だけしておきます!

整骨院・接骨院で健康保険が使える場合

急性または亜急性による外傷の

骨折・脱臼・打撲・捻挫・挫傷(肉ばなれなど)

ケガの痛みでその原因がはっきりしているとき

とされています。

整骨院・接骨院で健康保険は使えない場合

・日常からくる疲労・体調不良・肩こり・慢性腰痛

・スポーツなどによる筋肉疲労

・慰安目的のマッサージ代わりの代用

・病気(神経痛・リウマチ・五十肩・ヘルニアなど)からくる痛み・コリ

全額自己負担となります・

※仕事中や通勤途中に起きた負傷は労災保険からの給付

健康保険は正しく使用しましょう!!

骨盤矯正・背骨矯正ももちろん健康保険適応外です。

肩こりや頭痛・慢性腰痛・疲労によるマッサージで「うちは保険使えますからー!!」の院は・・・

ないと思いますがご注意ください。

 

 

肩こり・頭痛・ギックリ腰の患者様急増中

こんにちは。本巣市接骨院すぎもと 杉本です。

真夏の暑さから解放され朝晩と冷え込み体調が優れない方が多いですね。

この時期になると肩こりや頭痛、ギックリ腰の患者様が多く来院されます。

季節の変わり目は体のダルさ・痛み・不眠症や不安神経症など多くの症状が出ます。

そんな時は当院のバキバキしない背骨・骨盤矯正がオススメ。

背骨・骨盤を整え脳脊髄液の流れを良くし自律神経の回復を促します。

体の不調はお早めにご相談ください!